000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

        のんびりしつつどんぶらこと泳いでいるとなんとそこで虚無る日記

        のんびりしつつどんぶらこと泳いでいるとなんとそこで虚無る日記

フランドール三歩必殺狩り1,蛇と蛙の髪飾り集め

フランを三歩必殺で狩る際、大量の消費アイテムが必要になる

一種類を大量に持ち込むのは非効率的なので

消費アイテムを何回でも使える『蛇と蛙の髪飾り』を大量に用意する

あればあるほどいいが20個くらいあれば大丈夫だろう

髪飾りはグレート守矢に遺失物の札を投げて集めることになる


・髪飾り集めに必要となるアイテム

 最低でもグレート守矢を倒せる程度の武器と防具
 丸太+麦わら帽子+蛇と蛙の髪飾り(髪飾りを壊れにくくする共鳴)
 遺失物の札[10]
 親玉変化の札[10]
 強化のスキマ[10]
 スペアスキマ[10]
 拾った髪飾りを入れる保存のスキマ[10]
 増大「ピロルスの解放」
 不安な人は心のスキマ等の回復アイテム


スキマや特に札はあればあるほどいい

髪飾りを落とす確率は大体4回に1回なので遺失物の札は8枚は必要だろう

親玉変化がない場合は隙間城最深部のグレート守矢でもいい

これらのアイテムが無いなら神社の地底世界に数十回と通えばそのうち集まる



アイテムが揃ったらダンジョンへ

始める前にしあわせにんじんでlv20程度にしといた方がいい。グレート守矢が出ても倒されては話にならない

敵に親玉変化の札を投げるわけだが、この時階段の隣でやったほうが安全

超東風谷人が出たときすぐ逃げれるからだ

倒せるならどこでやっても問題ない

あと札は使い切ってはいけない。必ず[1]残すように

後で強化のスキマに入れてまた回数を増やすのだから



手順としては

1,階段付近で敵がくるのを待つ

2,敵に親玉変化の札を投げる

3,グレート守矢になった→次へ それ以外→倒すor階段で逃げる→1へ

4,グレート守矢に遺失物の札をひたすら投げて髪飾りを落とさせる

2011y11m20d_220810340

投げる際の位置取りは↑のようにグレート守矢と1マス空けるといい

こうすればダメージはオンバシラのみ(変換印をつけてればミラクルフルーツもだが)になる

この位置で遺失物を投げているとそのうち自分の足元にアイテムが飛んでくるようになる

髪飾りだったら拾い、それ以外は適当なとこに投げつけてしまおう

5,遺失物の札がなくなったらグレート守矢を倒すなり無視して階段へ行くなりする

6,使用回数が減った札を全て強化のスキマに入れる

7,使用回数が全て[10]になるまでダンジョンを進む

8,スペアスキマで札を全て取り出す

9,丸太、麦わら帽子、髪飾りを装備してピロルスでスペアスキマを[10]に増やす

また1に戻る、となる



大体このような手順だが

フラン狩りが終わった後にやるほうがよりいい(自分のlvが高いので)

その際は手順8からになるだろう

また6と7の間でフラン狩りを行ってもいい

長いダンジョンならそれでループできる

フラン狩り→髪飾り補充→フラン狩り→札回数増加→髪飾り補充 といった風に


© Rakuten Group, Inc.